目のさまざまな病気の症状や原因などを解説しています

遠視

HOME > 目の病気について > 遠視

遠視とは

 遠視は近視とは逆に、網膜より後ろにピントが合ってしまう状態を言います。遠視は遠くを見たときに光が網膜の後に焦点を合わせる状態で、目の屈折力が眼球の長さに対して弱い為にそのままでは網膜の上にピントが結べない状態を指します。目が屈折力を高める努力をしないと、どこにもピントが合いません。
 遠視の状態が進むと、遠くも近くもはっきり見えなくなり、見えていても目が余分な努力を続けるので非常に疲れます。「眼精疲労」になりやすい目であるとも言えます。

原因

 遠視には、「「屈折性遠視」「軸性遠視」とがあります。

屈折性遠視

角膜や水晶体の屈折機能が弱い為、近くを見ようとしても調節力が働きにくい状態の事を指します。

軸性遠視

眼球の長さが短かすぎるために起こるものです。

遠視は遠くよりも近くが先にピントが合わなくなるため、よく老眼と勘違いされる方もありますが、老眼とは全く別のものです。

予防対策

 遠視の矯正は、凸レンズを使用し網膜上に像を結ばせます。
 遠視の場合は調節力を働かせて遠くのものも近くのものも見ているので大変目が疲れやすくなります。また、遠視が強すぎたり、調節力が年とともに衰えたりすると、遠くにも近くにもピントが合わなくなり見えにくくなります。
 日頃から目をいたわる生活を心がけ、目を疲れさせない様にしましょう。

PAGE TOP