[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

来訪記念、目に関するご質問等何でも書き込みお待ちしています。
尚、以下の内容にあてはまるものは予告なく削除する場合があります。
・公序良俗に反する内容
・特定の個人や団体に対する誹謗中傷
・著作権の侵害等モラルに反する内容
・ビジネス、営業、宣伝、勧誘行為
・その他、管理人が不適切と判断した書き込み

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[4260] 4259 日野殿 投稿者:大橋眼科 投稿日:2023/01/30(Mon) 10:58  

老眼を治療する点眼薬はあまり開発されておりませんが、
ご質問の点眼薬は、おそらく「瞳孔を小さくすることにより、近くがよく見えるようになる」点眼薬のことだと思われます。これは緑内障治療の際に昔から使用されている点眼薬の1つで、瞳孔を小さくすることにより水晶体(レンズ)と癒着してしまうことがありますので、現在のところ当院では老眼治療薬として積極的に導入する予定はありません。


[4259] 老眼治療眼薬について 投稿者: 投稿日:2023/01/26(Thu) 20:44  

何度か来院させていただきました ありがとうございました
2023年に老眼が眼薬で治療出来ると言う情報がありますが大橋眼科さんでは取り扱いをされる予定でしょうか? 


[4258] 4257 有原圭一殿 投稿者:大橋眼科 投稿日:2023/01/13(Fri) 11:31  

ご丁寧なお礼のコメントを頂き誠にありがとうございます。
またご不明な点がございましたら、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。



[4257] 早速のご返答感謝致します。 投稿者: 投稿日:2023/01/11(Wed) 14:38  

ご担当者様、早速のご返答に感謝致します。
ドクターからのご伝言として、平易なお言葉で解説
いただき、理解が進みました。
結論から申しますと、保険会社の担当者様の情報が
アップデートされていなかっただけでした。眼球へ
の注射は現在は治療行為として捉えられているため
に保険保証の対象外であることの再確認が出来ました。
(診療報酬の摘要欄の手術にチェックが継いでいる
場合をのぞく)。
一時金のくだりも勘違いだった様です。
お忙しい中、速やかにお電話をちちょうだいできた
こと、繰り返しになりますが有り難く感謝します。


[4256] 4255 有原圭一殿 投稿者:大橋眼科 投稿日:2023/01/10(Tue) 11:32  

個人情報を含む内容ですので、お電話にてご回答させて頂きます。
当院よりお電話を差し上げますので、今しばらくお待ちください。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso