目のさまざまな病気の症状や原因などを解説しています

老視(老眼)

HOME > 目の病気について > 老視(老眼)

老視(老眼)とは

 老視(老眼)は、近くに焦点を合わせる能力が低下することによって生じる状態です。40歳ごろから始まる、目の老化現象のひとつです。
 老視は近いところの物を見る力(調節力)が衰えて手元が見づらくなります。近視の人の場合は、裸眼では手元が見えていますが、メガネやコンタクトレンズをはめたままでは見えづらくなります。特にコンタクトは、はめはずしが面倒なため、遠近両用コンタクトレンズや、コンタクトをはめたまま老眼鏡を使うなどの対応が必要になります。老視は70歳くらいまで少しずつ進んでいきます。
 一般に、近視の(遠くのものが見えにくい)人に比べて遠視の(近くのものが見えにくい)人の方が老視の症状が出やすいという傾向はありますが、一夜のうちに老視になるわけではありません。 老視は何年もかけて徐々に進み、40代半ばになると自覚されるのが普通です。

老視

PAGE TOP